SSブログ

しごとをしようとおもった。 [鬼嫁日記?]

結婚記念日直前の

とりとめもなく、長い愚痴のようなもの。

前記事のコメントレスのようなもの。

男性は、うちの同居人が、子供に嫉妬しているんだと思うよ~

と、やさしいことを言ってくれますが

確かに、それもあるとは思うけど

結局、もともとの性格で、自己中心的な人間だってだけなんだと思う。

先般、どんないきさつだったか忘れたけど

「お前は変わった」

と、言うので

「確かに変わった、でも、それはあなたのせい。

産後の数カ月は確かによくしてもらって、感謝して、この人と結婚して良かった、と思った。

だけど、自分の気が済むと、急に子供が生まれる前と同じように

週末はパチンコにゴルフ、家に居た試しがないよね?

普通は家にいるもんじゃないの?て言ったら

俺に楽しみはないのか!って怒られたから、それから何も言わなくなったんだよ。

もうそれならいいや、って思ったから」

と、言うと、なんと彼は

「おれが家にいると休めないと思ったから出かけてたんだよ」

って、どの口がそういうんだーーー!!俺の楽しみって怒鳴った男が!!

なんだか、この時、いろいろあった気がするけど、この喧嘩をした日に

離婚したい気持ちが決定的になったんだよなぁ・・・・。

最近は、本当に、諍いが多いなぁと思う。子供の前で平気で怒鳴るし

気分が悪ければ子供にも怒鳴るし。

前のブログにも書いたけど、

「喧嘩ばかりしてる親じゃかわいそうだから声を荒げないで!」

と、たしなめたら「本気だったらもっと大きな声が出せる!」なんて呆れてものが言えなくなる。

そのあと、無言で、私もチビタを寝かしつけてしまい、次の日まで話さなかったけど。

本当は、夕飯を食べている間も、チビタと一緒に居たいのに、チビタルームが泣くたびに

リビングに連れてきても、結局彼が、なんやかんやと理由をつけて

チビタをチビタルームに追いやりDVDでごまかそうとする。

でもチビタは遊びたいから、また泣く。

チビタをリビングに連れて来ちゃだめなんだなーと思って私がチビタルームに行けば

それはそれでいい顔をしないし。本当に疲れる。

チビタと同級生の子供を持つ私の同級生ダンシは、たまに奥さんに休日プレゼント、と言って

休みの日に子供を見て、奥さんを外に出してあげたりしている。

方やうちの同居人は、いまだ2~3時間さえ見ているのがいやらしく

私に用事がある時は、保育園またはゆきぽん保育園。美容院に行くのさえ保育園。

ちょっと買い物で預けても、1時間過ぎると「まだ帰って来ないのか」と帰れコール。

どっちが普通なんだか知らんが・・・・

子育ても家事もやる気がない上に、家庭での男手としての機能も果たしていないので

お金以外は家族としての価値はかなり低い。それならいらないや、と思ってしまうのだ。

でも、働いていた時は、私の方が早く帰ることはなかったし、

食事の支度が面倒だったら、自分も働いていたから、気軽に外食もできた。

多少家事をおろそかにしても、自分への言い訳もできた。

仕事をしていたほうが、まだなんとかやっていける可能性はあると思うのだ。

あの時とは、子供もいるし、環境は違うけど。

彼と会う時間は極力短くしたい。

そして、「男は子供だから」って言うのもよく言われるけど

それって聞くたびに

「オレは子供だから仕事できましぇん、バブー」とでもいうのか!

と、理不尽な気持ちになるし・・・

そう言ったら、私の元上司は

昔『女は愛嬌、男は度胸』てのがあったね。

『男の浮気はハシカみたいなもの』なんて都合の良い言い訳もあったね…

僕の『男』の感想は、基本的に純情で単細胞な生き物。

女性の方が緻密で賢い。甘え上手でかわいい、って印象。

よお~く見てごらん、彼もきっとそんな男性だと思うなあ(^^)

って、あたなが賢いわよ!!と、思ったけど・・・・

私は、その上司に

「見れば見るほど幻滅しているから、これ以上よく見たらやばい」

と、返信したけど(苦笑)

ブログで出会う方々もそうだけど、周囲にこんな風に賢い男性がいたりするから

余計になんだかなぁ。なのかなぁ・・・。

とりあえず、働いて、私の気分転換になれば。。。いいなぁ・・・・どうなんだろ。

正直、すでに、家族として成り立っていないような気はするんだけど・・・

 


nice!(46)  コメント(28) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 46

コメント 28

aya

仕事するの、いいことだと思うよ。
チビタくんのそばにいてあげられる時間は減ってしまうけれど、でもこれまでの話を聞いていると、ユキちゃんが縛られてる感じがしてしまう。
仕事をすることで、その縛りから少し解き放たれて、また見えてくるものや感じられるものがあると思う。
今の状態を、ただじっと耐えて続けていくのは多分、ユキちゃんにとってもチビタくんにとっても、良い状態とはいえないんじゃないかな・・・。
ユキちゃんが仕事に出ることで、何かがゆっくりとでも、変わっていったらいいね。

私もね~、男は子供だから、って言い方は好きじゃない^^;
だって、普通に考えて、もういい大人じゃん!(笑)
男だから、女だから、って言い訳はどうかと思うよ~。
by aya (2010-07-05 23:02) 

da-kura

旦那さまにとって、仕事を離れて息抜きできるところは、現在のところ「家のそと」なのですね・・・。
そこを何とか変えられないものか・・・。自宅にいたいと思えるような環境に。
パチンコ実機を購入するとか、ゴルフゲームを購入するとか、、、
難しいんでしょうねぇ。

俗世の空気を吸うのがいいんだろうなぁ。
独身男子なら許せる。

が、、、。

子供を育てる義務が父親にも50%あるってことを解っておられないんですねぇ。それよりもご自身の居心地が優先なのでしょう。

ユキさんが壊れないように。まずはそこから。
お仕事を再開されるのも一つの選択肢なのですね。
まずはやってみましょう。
そこから何かが生まれれば。
応援しています。
by da-kura (2010-07-05 23:33) 

ゆきぽん

ご存じのとーりウチにもいるわ・・・。

仕事はね、自分の為にも出来るなら
したいところだね(してないクセに私w)

コメントがいつも同じで申し訳ないけど。
チビタと遊ぶのは楽しいのに。

確かに凄く泣いてて泣きやまない姿を見てると
可哀想で、「もう泣かないで」って言っちゃうけど。

泣いたり、同じ事何回もして喜んだり。
オモチャ投げられたりするのも、いつまでも続かない、
今のチビタと遊ぶ楽しさなのになぁ。

大きくなったら、一緒にどこか行きたくなっても
チビタの方からお断りされる事になる可能性が高いのにね・・・・。




by ゆきぽん (2010-07-05 23:52) 

chunta

仕事するのは 良いかも
いろいろなことが 鮮明に見えてくるよ
例えば・・・自分が病気になった場合はどうか
チビタくんが病気になった場合はどうか
それら 不測の事態で 助けはあるか 無いか
自分の収入と 将来の展望を天秤にかける
それで必要なら取り置き  笑

男性は結婚しても子供が出来ても
自分を変えないで良くて 楽しみを求めて良くて
「子供だから」「男は仕方ない」とか言うの
アレは間違いよね
「人間」としてはどうなの?って 思う
じゃ 仮に子供が娘で 父親に懐いたら
オンナは嫉妬して普通かしら・・・ってね
オンナは楽しみを求めると 悪い母って言われるのにさ
日本はまだまだ 男尊女卑の悪い習慣が残ってる
「おかげさま」って気持ちが無いのは問題よね
by chunta (2010-07-06 00:04) 

ユキ

病気の時……
一応、心配の声はかけるものの
自分が優先かなぁ
だから、病気の時は余計煩わしい
夜間救急に行きたいとか言い出しにくくて
一人なら勝手に行くけど
勝手に行けば怒るし
病院行きたいと言えば連れて行ってくれるけど
付き添ってくれるどころか
腹減ったとか、眠いとか
一人で行くと言ってもいいかおしないし
ものすごい板挟みの目に遭う
by ユキ (2010-07-06 08:52) 

Riyo-Lyon

救急の場合は、ホントに救急で、
ダンナさんに一言言って行くのはトーゼンだけど、
いい顔しないって・・・緊急だと、ママの立場のユキちゃんが言ってるんだから
困るよねえ・・・
働く事は、まだ小さいチビタくんを預けてって事だから、
小さい時はなるべくママと一緒にいるべきだと思っているあたしですが、
それで離婚が(とりあえず)避けられる砦? になるんであれば、
それも選択肢の一つだと思います・・・
離婚ってホントに最後の最後、って答えだから。
応援してますよ~~~
by Riyo-Lyon (2010-07-06 09:23) 

お茶屋

時にご自身に優しく・・・ご無理のありませんようにと☆
簡単に答えとかでることではないかと思いますが、
いつもながらのエールを♪
by お茶屋 (2010-07-06 09:44) 

きりたにしおん

ふたたび更新してるとおもいやってきたら … ううう(T_T)
ユキちゃん、混沌。大丈夫じゃなさそうね(T_T)
いまの状況を、チビタくんはすべて肌で感じてるから、
とにかくとにかく安心させてあげるしかないけれど、
ことばにできない不安は、精神によくないから、
わかっているとおもうけれど、どうにかこうにか、そっとだきしめて、
「しあわせだな~」って感じてもらう時間をたくさん作ってあげてください(T_T)
離婚を反対するひと、離婚をすすめるひと、この先たくさんのひとから同じようなことを言われることがあるだろうけれど、
決めるのはユキちゃん。
どんな答えでも大丈夫、ユキちゃんを大切なともだちとおもっているひとたちは、ほんとうに心から手助けしたいっておもってるから。
とにかく貯めずに、吐き出して(。^ ^。)
by きりたにしおん (2010-07-06 09:55) 

ゆうみ

男はね勝手で自己中なのよ。


by ゆうみ (2010-07-06 11:11) 

けやき

難しいですね・・・
彼にとって、家庭って何なんだろう?
あって当たり前で、そのありがたみが分からなくなっちゃったんだろうか?
贅沢すぎる病だなぁ。
ユキさんがお仕事を始めることは、ご主人も納得されてるのでしょうか?
仕事をする事でユキさんの心がリフレッシュされるのなら良い事だけど、ご主人の協力がないと、ユキさんの負担がぐっと増える事も見えてるし・・・
ちょっと心配でもある・・・
by けやき (2010-07-06 16:46) 

momoしゃん

だいきち のお世話は、
おいらが毎日やってるんだけどなぁ~
(関係ないかっ…)
by momoしゃん (2010-07-06 19:27) 

ake_i

チビタくんがいるから私とは全然違うのだけれど、やはりお互いに物凄く距離を置きながら夫婦をやっていくことは免れないのだと思います。
チビタくんが、おとうさん子になってくれればいいなと考えますが、ユキさんのブログを読んでいる限りはそうはうまくいかないんだろうな・・・
難しい問題ですね。
将来はチビタくんがユキさんの絶大な力となってくれることは間違えない。
そこまで、そこまでなんとか、、、、、。
とあまり気のきいたことが書けなくてごめんなさい。
応援しています。
by ake_i (2010-07-06 19:57) 

ちずのこ

夫婦は何でも50%ずつ。
親もそう、最低限責任は50%ずつ。

それを根本的に理解しないのは
間違っている・・・・。

間違っていると分かっていても
一緒、を続けるのは、自分の責任。

子供にはそのしわ寄せを
押しつけては、いけないと思います。

結婚38年の、先輩の言葉です。
by ちずのこ (2010-07-06 20:41) 

jam

うん、「職場」っていう別の自分の場所があると
気分転換にもなっていいかも。
うちもたまに、「いつ産んだかわからないでっかい子どもがおる」って思うことがあるけど
それは「子供っぽい一面」を見たときに思うものであって、
本当に子どもだったらかなわないなぁ。。。
人生180度見方が分かるような「何か」がヒロ君に起こることをいのるばかり。。。

by jam (2010-07-06 21:23) 

tubomi

じっくり読ませて頂きました。
仕事を始める予定なんですね。。
私もチビが9ヶ月の頃 そんなこんなで仕事始めました。
保育園で いろんな病気をしたりした時 フォローしてくれる人が
居てくれると助かりますけど;;
あんまり無責任なこと書けないのですが
もう気持ちが決まっているなら あとはそこへ向けて
進んでいくことが1番だと思います::
その前に しなくちゃいけないことを 確認しながら。。
ただ・・人って 何かのきっかけで ガラリと変わることもあるので
ここにコメントされてる方と同じように 私も祈ります。
by tubomi (2010-07-06 21:48) 

ぐす

「あなたには職場がある。楽でいいね。私は一日こどもと一緒」そう言われた私はキレました。それから・・・。

育ってきた環境や性格の違う二人が共に暮らすのが時にかなり難しいのは確か。

つづきは時間がとれるようになってラーメンランチのときにでも(^^)
でも、あの近辺にはめぼしいお店は1軒しか(笑)
by ぐす (2010-07-06 22:35) 

雅

今までとは変わって、離婚前提のコメントをさせていただきますね。
おそらく、離婚の話を切り出したら逆ギレして、相当もめると思います。
なので、その話をする前に、ICレコーダーを購入しておくことをお勧めします。
夫婦で話し合いをする前にその会話をすべて録音しておくんです。
証拠を残しておくと、後々役に立つと思います。
でも、そういうことが無駄になる事をお祈りしてます。
by (2010-07-06 22:39) 

kumimin

↑賛成。
自分が不利になる離婚は絶対ダメ!ヘタするとそう言う人に限って子どもは自分が引き取るとか言い出しそうだし。
知らないそぶりで緻密にすすめて行くのがお薦め(経験者のお友だちがそう言ってました。)
でも、その前にお仕事をするのもいいと思います。チビタちゃんも広い社会にだしてあげた方がいいような気がする。
by kumimin (2010-07-06 23:16) 

oreganoちゃん

うちも身内がそんなダンナで、結局離婚した ^^;
全く子供に興味がなかったくせに、離婚して子供が中学生ぐらいになってから、急に接触を求めるようになって・・・
手間ひまかけなくていい年頃になってから、都合のいい時だけ父親面してる。なんだろ?老後の面倒でもみてもらいたいのかしら。
結局、自己中の人は子供やパートナーではなく、時間もお金もかけるのは自分だけだと思います。
by oreganoちゃん (2010-07-07 12:33) 

nakasama

自分のために働くことは賛成だな。
チビタくんと一緒にいる時間ではなくて質の方が大切だと思うもんね。
でもパートナーに理想を重ねる事や他人と比較することはまた違うと思うので、根本のところをよ〜く考えてみてね。
選択肢はいろいろあるかもしれないしね。
by nakasama (2010-07-07 15:48) 

piano

子供はパパとママで育てるもの。ママしかいない状況なら小さいうちから
保育園と言う環境も悪くないでしょう。
再就職は歳をとればとるほど、ブランクがあればある程難しくなるから
働くのは正解!
離婚に関してはメモでもICレコーダーもいいからとにかく正確に記録を残しておく方が有利だと思います。
by piano (2010-07-07 23:31) 

キラキラ

お久しぶりです~
コメントもしなくてごめんなさい
PWはいづれ手紙ででも送りますね~
当分PWにはならなそうな更新状態ですけど(笑)

久しぶりに見てビックリです
たいていの家庭は最低一度(以上)は離婚を考えるかも知れませんね
うちも他人から見ると素敵な旦那様に見えるようですが
それなりに離婚なども考えたりしましたよ
お互い「またその話か?」ってくらい、話ました
嫌がられても、話が出来ないなら(今のユキさん家のように)
離婚するしか道がないから。
離婚覚悟なら、修復のための、
お互いが変わって歩み寄るための、ギリギリの話し合いも出来ると思います
それも拒否したら、覚悟を決めてもいいかも知れないけど
男の子には男親って凄く必要だそうです
友人宅は、息子が大きくなるに連れて、家族サービスが出来るようになったらしいけど、相変わらず母子家庭状態
遊んでくれるのは月に1度あるかどうか?
3ヶ月の娘と2人をいつも一人で育ててますよ~
「お金を稼いでくれるだけまし」みたいな
女遊びするでもなく、きちんと働いてお金を稼いでくれるなら
ユキさんが言ってるように、気分転換に働いて
様子を見るのが一番の方法だと私が勝手に思ってます(笑)
何事も、話し合うことは大事
話し合ってくれなくても、このままではいけない信号を
言葉で伝えて、最悪の状況から抜け出すことを願います
夫婦で子供の楽しい未来の為に、頑張って!!!
by キラキラ (2010-07-08 07:10) 

moonrabbit

仕事が良い気分転換になればいいですね。
一度嫌と思ってしまうと、どうしても悪いところばかりが目立ってしまいますね。
本気の離婚覚悟なら、ちゃんと記録を残しましょう。
自己中な人は平気で嘘をつきますから。
そんな環境だと悪い女に引っかかって・・なんて展開も・・無いことを祈ります。
by moonrabbit (2010-07-08 07:37) 

しげ

おつかれさま^^
母・主婦・妻にとっては
働くことも自由のひとつと
なるので いいと思うよ
自分の時間は 必要だし
一人だけの時間を大切に
しないとね☆^^
by しげ (2010-07-08 08:09) 

ayu15

なかなか、うまくいかないものですね。

by ayu15 (2010-07-08 10:16) 

chisatorio

うちのおとんに似てるところあるなぁ^^;
みどりはがんじがらめにされてたもん。
でも、その分、みどりをしっかり守ってくれてたし、
こども達にちゃんとかまってくれてて、
よいおとん、のままですよ・・・。

嫉妬とかじゃなくて、結局誰がいようが
自分の思い通りになって、かつ自分だけに構ってくれてないと
ダメなんでちゅ!!って感じなのかな。。

とにかく、自分が一番になれない面倒なことはイヤ!って。

うーん・・・でも・・・直らないんだろうなぁ・・(T_T)
by chisatorio (2010-07-09 14:21) 

ロッタちゃん

何度も読み返してしまいました。。
話には聞いていたけれど、子どもが出来ると、変わってしまう部分ってやっぱりあるんですね。

深い。。。
by ロッタちゃん (2010-07-22 10:17) 

sak

結婚って難しいですね...
by sak (2010-07-22 11:35) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。